| Home |
2007.07.13
U太のお気に入り
烏骨鶏のヒヨコネームについて早速案をいただき、ありがとうございます。
もうしばらくしたら締め切って、決定したいと思います。
ちなみに念のために確認しておきますと、
今回募集している名前は、「我が家の烏骨鶏のヒヨコ全般」に対する名前です。
今回生まれた一羽のみを指す訳ではありませんので、あらかじめご理解ください。
さて今日もほのぼの系の話題です。
最近、カミさんがU太のためにシコシコと作業をしていました。
そしてついに完成!

これまたかわいいですね。
ふわふわしていて、触ると気持ち良いです。
U太は早速お気に入りに入れてくれました。
もうしょっちゅう抱いていて、そうしている間はゴキゲンです。
お母さんも作った甲斐があるというものですね。

この人形には「トットちゃん」と名前をつけました。
U太が既にそれらしき名前で呼んでいたので、私がそのように定義づけしました。
最近のU太はますますお母さんに「あまあまモード」で、
構ってもらえないとぐずることが多いようですが、
トットちゃんを抱くと落ち着くそうです。
先日も大泣きした時に私が抱きかかえ、U太の前にトットちゃんを連れてきて、
「どうしたの?U太君。」「何泣いているの?」と腹話術風に話しかけると、
途端に笑顔になってくれました。
(その様子はあまり人に見せられるような代物ではありませんが。)
ともかく、やっぱり子供は人形が好きなんだね。
何よりも出来合いの人形よりもずっと愛情がこもっていて、
世界に一つしかない人形です。
一つひとつの仕草にトットちゃんだけの個性が見えますし、
きっと想像力がふくらむことでしょう。
U太にとってのかけがえのないパートナーに育ってほしいものです。
↓応援クリック、ありがとうございます!

もうしばらくしたら締め切って、決定したいと思います。
ちなみに念のために確認しておきますと、
今回募集している名前は、「我が家の烏骨鶏のヒヨコ全般」に対する名前です。
今回生まれた一羽のみを指す訳ではありませんので、あらかじめご理解ください。
さて今日もほのぼの系の話題です。
最近、カミさんがU太のためにシコシコと作業をしていました。
そしてついに完成!

これまたかわいいですね。
ふわふわしていて、触ると気持ち良いです。
U太は早速お気に入りに入れてくれました。
もうしょっちゅう抱いていて、そうしている間はゴキゲンです。
お母さんも作った甲斐があるというものですね。

この人形には「トットちゃん」と名前をつけました。
U太が既にそれらしき名前で呼んでいたので、私がそのように定義づけしました。
最近のU太はますますお母さんに「あまあまモード」で、
構ってもらえないとぐずることが多いようですが、
トットちゃんを抱くと落ち着くそうです。
先日も大泣きした時に私が抱きかかえ、U太の前にトットちゃんを連れてきて、
「どうしたの?U太君。」「何泣いているの?」と腹話術風に話しかけると、
途端に笑顔になってくれました。
(その様子はあまり人に見せられるような代物ではありませんが。)
ともかく、やっぱり子供は人形が好きなんだね。
何よりも出来合いの人形よりもずっと愛情がこもっていて、
世界に一つしかない人形です。
一つひとつの仕草にトットちゃんだけの個性が見えますし、
きっと想像力がふくらむことでしょう。
U太にとってのかけがえのないパートナーに育ってほしいものです。
↓応援クリック、ありがとうございます!

| Home |