| Home |
2009.12.26
視力回復速報!!
いきなり始まった、「視力回復プログラム」。
春に「もりのいえ」で行うのは二泊三日の合宿ですが、
今回、けんちゃんはプログラムを持参してきて、
私にあらかたの指導をして去っていきました。
これは、「春までに成果を上げておいてください。」という意図です。
では、やってみましょうとばかりに始めたのですが、
このプログラム、ものすごく奥が深いです。
して、たった一晩の実施にて、私たちはこう変わりました。
私: 両眼0.07 → 0.10
かみさん: 両眼0.7 → 1.0
全くの驚きです!
プログラムの内容をここで公開すると、
これまでのけんちゃんの蓄積が出てしまうので控えますが、
ともかく、「目からウロコ」的な視点、知識、ノウハウの連続です。
コース料金が25000円、「もりのいえ」での宿泊&食事代が12000円の予定ですので、
合計37000円は一見高いように思えるかもしれませんが、
一通りこなした私は大納得!
それだけの価値は十分にあります。
37000円、高いと思う?
コンタクトレンズやケア製品にどれだけのお金と手間をかけている?
好きで眼鏡をかけるならばそれは自由ですが、
もし煩わしいと考えているのならば、我慢して人生を過ごしていない?
そして、視力回復はただ視力が上がるだけではないのです。
その目指すところは、「人間が本来持っている野生を取り戻すこと」。
けんちゃんは言いました。
「自然界の息吹を人間界に吹き込むことが、私の役割です。」
その心意気たるや、見事です。
まさにその思いが凝縮されたプログラムです。
そして何よりも大きいのが、
「視力が回復すると、前向きの人生を歩めるようになる」ということです。
「一度落ちた視力は戻らない。」という固定概念を自ら打ち破ることで、
生きる姿勢が変わるのです。これがとても大切です。
「でも、どんなことをやるのかが分からないとイメージできない!」
という声が聞こえてきそうです。
それは、次回にちょこっと紹介しますね。
ということで、これから数ヶ月の私の「視力回復ライブレポート」を
どうぞお楽しみに!
そして、明日は恵那で開かれる「ピンクさつまいも」のライブに出店します。
よく見ると、このちらしに「もりのいえのナチュラルスィーツ販売」と書かれていました。
ここしばらくの間はネットショップ対応をしていたので、
持っていけるものは限界がありますが、
人気の「塩キャラメル胡桃」と「紫いものスコーンパン」は持って行きますので、お楽しみに。
でも、以前、同じく恵那でのイベントに出店した時は、30分で売り切れましたので、
開演前に立ち寄られることをお勧めします。
ではでは。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
実店舗、イベント出店、宿泊、飲食、ワークショップ
のお問い合わせはこちらにどうぞ!
もりのいえ
メールアドレス: mori★mori-no-ie.com (★を@に換えて入力してください。)
岐阜県中津川市加子母2220番地 〒508-0421
電話&FAX: 0573-79-3268
代表者: 森本正則 (携帯:090-6203-9043)
ネットショップはこちらからどうぞ↓
もりのいえのお届け便
ギフトセットがオススメです。
是非、こちらをご覧ください!お待ちしています!
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
春に「もりのいえ」で行うのは二泊三日の合宿ですが、
今回、けんちゃんはプログラムを持参してきて、
私にあらかたの指導をして去っていきました。
これは、「春までに成果を上げておいてください。」という意図です。
では、やってみましょうとばかりに始めたのですが、
このプログラム、ものすごく奥が深いです。
して、たった一晩の実施にて、私たちはこう変わりました。
私: 両眼0.07 → 0.10
かみさん: 両眼0.7 → 1.0
全くの驚きです!
プログラムの内容をここで公開すると、
これまでのけんちゃんの蓄積が出てしまうので控えますが、
ともかく、「目からウロコ」的な視点、知識、ノウハウの連続です。
コース料金が25000円、「もりのいえ」での宿泊&食事代が12000円の予定ですので、
合計37000円は一見高いように思えるかもしれませんが、
一通りこなした私は大納得!
それだけの価値は十分にあります。
37000円、高いと思う?
コンタクトレンズやケア製品にどれだけのお金と手間をかけている?
好きで眼鏡をかけるならばそれは自由ですが、
もし煩わしいと考えているのならば、我慢して人生を過ごしていない?
そして、視力回復はただ視力が上がるだけではないのです。
その目指すところは、「人間が本来持っている野生を取り戻すこと」。
けんちゃんは言いました。
「自然界の息吹を人間界に吹き込むことが、私の役割です。」
その心意気たるや、見事です。
まさにその思いが凝縮されたプログラムです。
そして何よりも大きいのが、
「視力が回復すると、前向きの人生を歩めるようになる」ということです。
「一度落ちた視力は戻らない。」という固定概念を自ら打ち破ることで、
生きる姿勢が変わるのです。これがとても大切です。
「でも、どんなことをやるのかが分からないとイメージできない!」
という声が聞こえてきそうです。
それは、次回にちょこっと紹介しますね。
ということで、これから数ヶ月の私の「視力回復ライブレポート」を
どうぞお楽しみに!
そして、明日は恵那で開かれる「ピンクさつまいも」のライブに出店します。
よく見ると、このちらしに「もりのいえのナチュラルスィーツ販売」と書かれていました。
ここしばらくの間はネットショップ対応をしていたので、
持っていけるものは限界がありますが、
人気の「塩キャラメル胡桃」と「紫いものスコーンパン」は持って行きますので、お楽しみに。
でも、以前、同じく恵那でのイベントに出店した時は、30分で売り切れましたので、
開演前に立ち寄られることをお勧めします。
ではでは。
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
実店舗、イベント出店、宿泊、飲食、ワークショップ
のお問い合わせはこちらにどうぞ!
もりのいえ
メールアドレス: mori★mori-no-ie.com (★を@に換えて入力してください。)
岐阜県中津川市加子母2220番地 〒508-0421
電話&FAX: 0573-79-3268
代表者: 森本正則 (携帯:090-6203-9043)
ネットショップはこちらからどうぞ↓
もりのいえのお届け便
ギフトセットがオススメです。
是非、こちらをご覧ください!お待ちしています!
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
masan
Mamiさん、コメントありがとうございます。
一度、こちらのサイトを覗いてみてください。
けんちゃんが文章を寄せています。
http://www.1dnt.com/shiryokukaihuku/
まずは、「私は固定概念を破って視力回復する!」
と決意することが最初の一歩だと思います。
是非、仲間になりませんか?
一度、こちらのサイトを覗いてみてください。
けんちゃんが文章を寄せています。
http://www.1dnt.com/shiryokukaihuku/
まずは、「私は固定概念を破って視力回復する!」
と決意することが最初の一歩だと思います。
是非、仲間になりませんか?
Mamiさん、
整体師の佐々木謙一です。
視力回復は個人差がありますが、
0.03から、裸眼生活可能な0.7以上になった方たちもいます。
まずは、0.1への回復を目指すと良いと思います。
それと、子供の頃に、1.0以上だったことが無い方は、生まれつきの近視の可能性が高く、整体による視力回復の可能性は低いですが、Mamiさんはいかがですか?
整体師の佐々木謙一です。
視力回復は個人差がありますが、
0.03から、裸眼生活可能な0.7以上になった方たちもいます。
まずは、0.1への回復を目指すと良いと思います。
それと、子供の頃に、1.0以上だったことが無い方は、生まれつきの近視の可能性が高く、整体による視力回復の可能性は低いですが、Mamiさんはいかがですか?
2010/01/04 Mon 20:52 URL [ Edit ]
| Home |