| Home |
2015.02.05
理恵の経過報告です。
入院前は、「今週中にも退院できそう」という話を理恵から聞いていましたが、私は懸念していたことがありました。
それは、昨秋、理恵の傷口がなかなかふさがらずに苦労していたことでした。
病院でも同じように考えたらしく、今回、血液検査をしていただきました。
その検査の結果、本人も詳しくは聞かされなかったようなので決定ではないのですが、どうもMRSA[メチシリン(抗生物質)に耐性を獲得した黄色ブドウ球菌]らしきものが見つかったようです。
そして、理恵はこれから2週間、毎朝点滴を受けることになりました。つまり2週間の入院延長です。
あくまでも経過を見てということになるのでしょうが、2/19頃に退院というペースになりそうです。
★★★
以上のことから、先ほど理恵と話し合い、以下のように決めさせていただきました。
・2月に予定しておりました、お菓子セットの発送は、中止とさせていただきます。
・2/11(祝水)の「おん☆なごや」には、理恵が一時帰宅して仕込みをして、翌日病院に戻るというパターンで準備をしますので、予定通り出店します。
・2/14(土)の、お醤油諸味の仕込み「塩切り」は、予定通り行ないます。
・2/15(日)の、サンデー ビルヂング マーケットには、「おん☆なごや」と同じパターンで対応して出店しますが、商品数はとても少なくなります。玄米餅揚げ「揚げアゲ棒」なども検討します。
皆さまには何かとご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解の程、よろしくお願いします。
それは、昨秋、理恵の傷口がなかなかふさがらずに苦労していたことでした。
病院でも同じように考えたらしく、今回、血液検査をしていただきました。
その検査の結果、本人も詳しくは聞かされなかったようなので決定ではないのですが、どうもMRSA[メチシリン(抗生物質)に耐性を獲得した黄色ブドウ球菌]らしきものが見つかったようです。
そして、理恵はこれから2週間、毎朝点滴を受けることになりました。つまり2週間の入院延長です。
あくまでも経過を見てということになるのでしょうが、2/19頃に退院というペースになりそうです。
★★★
以上のことから、先ほど理恵と話し合い、以下のように決めさせていただきました。
・2月に予定しておりました、お菓子セットの発送は、中止とさせていただきます。
・2/11(祝水)の「おん☆なごや」には、理恵が一時帰宅して仕込みをして、翌日病院に戻るというパターンで準備をしますので、予定通り出店します。
・2/14(土)の、お醤油諸味の仕込み「塩切り」は、予定通り行ないます。
・2/15(日)の、サンデー ビルヂング マーケットには、「おん☆なごや」と同じパターンで対応して出店しますが、商品数はとても少なくなります。玄米餅揚げ「揚げアゲ棒」なども検討します。
皆さまには何かとご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解の程、よろしくお願いします。
| Home |